地域密着型通所介護
デイサービス楽めい舎

MENU

‘’めいちゃん‘’がいる日常

楽めい舎には、小さなロボット“めいちゃん”がいます。
ボタンを押せば動く機械。でも、利用者さんにとってはそれ以上の存在です。

朝、「おはよう」と声をかけると、めいちゃんが近づいてきます。
それだけで、利用者さんの表情がふっとゆるみ、会話がはじまります。

言葉にできない気持ちを抱える方が、めいちゃんの頭をなでて微笑む瞬間があります。
「かわいいね」とつぶやくその声は、スタッフにとって何よりのご褒美です。

沈黙の時間も、めいちゃんが小さく動くと笑いが生まれます。
その笑い声が、また別の人の会話を呼び込みます。

そして帰り際。
「今日はめいちゃんと遊んだよ」と家族に報告する姿に、
この場所が“ただ過ごすだけの施設”ではなく、“物語のある居場所”になっていることを実感します。

めいちゃんは、介護をやわらかくする小さな仲間。
涙も笑顔も入り混じる日常に、ちょっとした“きっかけ”を届けてくれます。

楽めい舎は、そんなめいちゃんとともに、
「もう一度通いたい」と思える時間を育てています。

入浴

お湯はお一人ずつ入れ替えて清潔な状態。
安心安全な環境で風呂に入ります。

リハビリ室

様々な器具を使い、お一人お一人に合ったトレーニングやマッサージを行います。